2013年9月28日土曜日

ペペロミア ハッピービーン

ガジュマルはハダニがついてしまっていて
出来るだけの対策を行いましたが、
ペペロミア ハッピービーンは今のところ順調に?育ってくれているみたいです。

天気も良かったしこちらも水やりをしました。
ただし、ペペロミア ハッピービーンの場合は葉に水が当たらないように
根本に水をあげる必要があるみたいです。


植え替えている最中は葉をどうしても触ってしまって、
根本の葉がいくつか落ちてしまいましたが、
以前の写真と比べると大きくなったというか広がったというか・・・

それにしても植え替えの時に葉を触ってしまうだけで落ちてしまうなんて
なんて繊細な植物なんでしょう・・・

わたくしの植え替えが下手なだけだったりして(^^ゞ

サンセベリア 新芽の成長 2013年の11本目シリーズ #37



サンセベリアも今日水やりをしました。

普段室内に入れているので、
水やりをした後は夕方まで外に出して日光浴させておきました。

成長記録ですが、
9月28日20:45の時点で先端は地面から26.8cm程になっています。
この1日?で3mm程伸びました。

あれ?あんまり伸びていない?

水やりしたら成長すると思ってたのですが・・・

今日の日中車の外気温度計で28℃だったのですが、
朝晩寒くなってきてるためかな~?

ガジュマルが病気になってしまってて・・・

ちょっと前からガジュマルからなんとなくへんな感じがしていると思ったら、
小さい方のガジュマルが病気になってしまっていました。

ガジュマルにハダニが発生

病気とは言うものの実際はハダニと呼ばれる蜘蛛が発生してしまっていました。

ハダニは非常に小さい蜘蛛で、
葉から栄養分を吸うことで、
葉に白い点々がつくという症状になります。

色々調べたところハダニは高温と乾燥を好むので、
ハダニを予防するには葉水を与えるという方法があるようでした。

発生したハダニは薬で駆除することもできるそうですが、
葉の裏表を拭いてあげると言う方法もありました。

ということでそれほど葉の数も多くないので、
指で全ての葉を拭くという駆除方法を試してみました。

また、朝葉の裏表に水をかけたのですが、
葉の裏表を指で吹いた後葉水もあげました。


大きい方のガジュマルは葉が丈夫なのでそれほど被害は大きくありませんが、
こっちの方も吸われてしまっていました。

サンセベリアは徒長することは有りましたが、
病気にかかったことがなく油断していました。

元気になってくれるかな?

サンセベリア 新芽の成長 2013年の11本目シリーズ #36

そういえばガジュマルが何か変な感じがしてると思ったら
やっぱりちょっとした病気でした。

とりあえず霧吹きで植物の栄養ドリンクみたいなのを足してた葉水をあげましたが大丈夫かな?

元気に成長してよ!


さて、本日(日が変わってしまいましたが)の成長記録です。

9月28日00:21の時点で先端は地面から26.5cm程になっています。
この1日で5mm程伸びました。


今朝なんて寒いぐらいだったのにまだまだ成長してくれて
嬉しい気持ちでいっぱいです。

この時期になると成長が鈍化していると思うので
徒長することは無いと思ってサンセベリアの近くの窓は閉めて出張に行ってきました。


起きてから水やりをするべきか?
まあ、それは水やりの基本で表面の土が乾いてたらあげようと思います。


ガジュマルはちょっぴり乾燥気味なのでシャワーしたほうがいいのかな?