2013年10月5日土曜日

サンセベリア 新芽の成長 2013年の11本目シリーズ #42

そういえば昨日水やりをしてブログを更新しただけで
成長記録つけていませんでしたね。

ごめんなさい。

昨日水やりをしたのに今日は朝から雨が降ってて気温も低かったのに
それでもサンセベリアは成長し続けてくれています。



結構大きくなってきて指だけじゃ広げきれないみたい。

しかもそんなに日にあたってないので
横シマは少し見えますがかなり白い部分が多いですよね。

この新芽の淡い感じの緑色がとっても好きです。
この淡い感じは新芽独特のもので若さが溢れてる感じです。

でも、何年か育て続けて深い緑色の葉にもっと濃い横シマが出ている葉もすごく好きです。

こんなに観葉植物が好きになるなんて思ってみませんでした。

なんていうか・・・水やりの基本を守って肥料をあげていると
どんどん成長しているのが見られる所が楽しいのだと思います。


10月5日22:43の時点で先端は地面から30.5cm程になっています。
この2日で8mm程伸びました。

水やりにはまだ早いって程じゃありませんでしたが、
このところ明らかに成長が鈍化している気がします。

このままだと来週の水やりは延期になるかも?

確かに乾燥気味の鉢も有りますが、
観葉植物の場合どちらかと言えば乾燥気味に育てたほうがいいと言われていますし・・・

まあ、水やりは土の状態を見ながらということですよね。

ガジュマルの病気は駆除出来たかも?

今年の8月末から育て始めたガジュマルですが、
少し見ない間にハダニにやられてしまっていて
大変心配したのですが手当のかいあって駆除出来たみたいです。

手当って言っても特に大したことはしていなくて
指で全ての葉の裏表を触ってハダニを1匹ずつ駆除しただけなんですけどね。
毎日見るようになって駆除を続けたのでもういなくなったかも?

元々葉が硬くて肉厚の木はそれほど被害がなかったのですが、
100均で買ってきた方は葉が柔らかくて若干徒長気味だったようで
害虫にもあまり強くなかったみたいです。

来年はしっかりと太陽に当てて強い葉にしてあげたいと思います。


この右側の樹が少し弱いので今後ちょっぴり心配です。
元気に育ってね。

ガジュマルは多幸の木と言われて
キジムナーが住み着いていると幸せが訪れると言われています。

わたくしの場合確かにガジュマルを買ってきて植え替えをしている間から
長い間雨が降っていなかったのに急に沢山雨が降ってきて
渇水が解除されたし、
ツイッターをご覧になっている方はご存知でしょうが、
あの人と縁はありませんでしたが
沢山の人からいっぱい励ましてくれて・・・

気持ちを相手に伝えることが出来るようになって
心がけっこう成長が出来た気がします。

多分キジムナーが住み着いてくれているんだと思っています。