2014年8月2日土曜日

観葉植物の成長記録

気温の変化があって人間は体調を崩しやすい時期かもしれませんが、
このぐらいの温度になると植物たちは元気いっぱいに成長してくれているようです。

まず、ペペロミア ハッピービーンから。


窓際に置いていなかったためか、徒長気味で下の方の葉が落ちて心配してましたので
つる支柱をつけて置き場所を変えた所
元気に成長してくれるようになったようです。

数日前株の一つが根腐れしてしまいましたが(;_;)


下の方の葉が落ちた場所からも新芽が出て・・・


根本の方からも新芽が出てくるようになりました。


新芽の赤ちゃんも♡

一時、少し触るだけで葉が落ちていたので育てる自信をなくしていたのですが、
新芽が出てくるのを見てこれからも大切に育てようと思いました。


で、チョット好きな方向に成長しすぎているようなので
茎をつる支柱に固定しました。



続きましてサンスベリアです。
種類のたくさんあるサンスベリアですが、
鉢の縁にあるのはサンスベリア スタッキー、中央にあるのはサンスベリア フランシシーです。




右奥のサンスベリア スタッキーが成長著しくて新芽がドンドン大きくなっています。


また、中央のサンスベリア フランシシーは中央からドンドン新芽が出てきています。


5月末のこちらの写真と比べるとかなり大きくなってくれましたね(^^)v

続いてガジュマルです。


少し前、先代のガジュマルが枯れてしまって2台目に変わったガジュマルですが、
根付いてくれたようで新芽が出てくるほどになりました。


淡い緑色が新芽で3つ見えます。

もう一鉢のガジュマルは元気いっぱいです(^^)v


先週だったかな?
新芽に葉ダニがついてしまったので剪定しましたが・・・


わずかな時間でもう新芽が出だしています。

でも私のお休みが週末しか無くて、
この時期だと水やりの回数が少ないようで下葉が落ちてしまっています。

週2回の水やりにしたらいいのかもしれませんが、
なかなか難しいので思い切ってガジュマルは2鉢とも今年2回めの植え替えをすることにしました。

今は5号鉢ですが、今度は6号鉢の深鉢にします。
これで根がドンドン成長してくれても大丈夫でしょうし、
水やりが週1でも大丈夫・・・かな?

植え替えは来週末行いたいと思います。

次はサンスベリア トリファスキアータ ローレンティーです。


ん?また新芽が出てるような気が・・・


これは今年2つ目の地下茎新芽です(^O^)
古くから植え替えを行ってきた株がある鉢ですが、
まだまだ元気いっぱいというか、
私に鍛えられてきたDNAが刻み込まれているというか^^;

因みにこちらの写真はハイポネックス漬けの最中です。


こちらの新芽は上の方の緑色が濃くなっています。


こちらはまだそんなに大きくない新芽2つなので、まだまだ白い緑色をしています。

ん?よく見ると古い株の中心からも新芽が・・・


土の排水がチョット心配では有りますが、
ドンドン大きくなってくれるとイイな~

次は金のなる木です。

こちら、元気に成長してくれていると思ったのに・・・



葉が落ちちゃった(;_;)
なんでだろう・・・?

抜くのも何か・・・
とりあえずこのまま育ててみようと思います。

また、木の樽鉢ですが何となくかび臭いような臭いが・・・
置き場所が悪かったのかな~?

ということで樽鉢は鉢カバーにして、中の鉢にはスリットポットを買って来ました。


金のなる木をこちらのスリットポットに植え替えて、
これを樽鉢の中に入れて置きたいと思います。

このスリットポット、調べてみると何やら色々良さそうな・・・
根の成長が良くなるとか、
空気の通りが良くなるとか・・・

金のなる木で育ててみて良かったら来年他の鉢にも使ってみようかな?

今私が使ってるのは殆どプラスチックの鉢なのですが、
スリットポットを使うのなら化粧鉢を新しく選ぶ楽しみが増えますし(^O^)


ハイポネックス漬けの間の少休憩~

今年は綿毛が抜けずにモコモコのハッチちゃん(^O^)


続いて、ドラセナ フレグランス マッサンゲアナです。

春頃水やりをして、枯れかけたので成長が心配されましたが
その後順調に成長してくれるようになりました。


中心部分からは新芽も出てきています。


次はモンステラです。

一番上に今年3つ目の新芽が出てきました。


モンステラの一番の特徴である葉の切れ込みがカッコイイですね(^O^)

それにしても、モンステラはモンスターから出た言葉らしいのですが、
モンスターらしく成長が最も著しいですね。

あ、気根はあまり成長していない・・・